ちゃんと知っておきたい乳酸菌の力|おすすめサプリも紹介

この記事をかいた人

伊藤幸子

ペンネームは中丸一沙。森の中でリスや野鳥に囲まれて著作活動に従事。 翻訳の世界から創作の世界へ転向して20年。 ライター歴は8年。 日本の伝統文化や精神世界、ヘルスケアや電子出版など、幅広いカテゴリーのライティングに取り組みながら、自然との共存共生をテーマに命のつながりにフォーカスしたファンタジー小説を執筆中。 愛犬家。著書に『シータとのエチュード』(透土社:発行/丸善:販売)、『いのち輝ける犬』(牧歌舎)、『心のなかの森』(牧歌舎)、フォトエッセイ『ニホンリスのメロウ 軽井沢Kazusaの森の物語』(求龍堂)、その他短編集などがある。


味噌、醤油、漬物、納豆、酒、チーズ、ヨーグルト…。

世の中にあるたくさんの発酵食品。なぜ食卓に欠かせない食品なのでしょうか。

 

発酵とは、微生物の力を借りて食物が人間の身体にとってより

有益な食品へと変化することですが、その微生物の1つである乳酸菌が

食品業界のみならず、医薬品業界でも注目を浴びています。

 

今回は、この乳酸菌を取り上げて、発酵と乳酸菌の関係、

さらには人体における働きなどに焦点を当てて解説していきたいと思います。

乳酸菌の入った発酵食品を使ったレシピも紹介します。

 

発酵を支える乳酸菌

発酵とは、カビ・酵母・細菌などの微生物が、食品の成分のうち、

糖類やたんぱく質などの有機物を分解し、

生きていくためのエネルギーを生み出す過程をいいます。

発酵食品とはその結果つくりだされる、人体に有益な有機物のこと。

 

同じように微生物が介在して、人体に有害な有機物に変化させる腐敗とは

異なります。

 

その発酵にかかわる微生物の中で、広範囲に活躍するのが細菌の中の乳酸機です。

乳酸菌と聞くと、ヨーグルトやチーズなど牛乳(動物)由来の菌だと

思う人が多いようです。

…が、乳酸菌には、動物由来のほかに、植物由来のものもあります。

たとえば、漬物やキムチなどを発酵させてつくる乳酸菌です。

植物由来の乳酸菌は、醤油や味噌づくりにも関与します。

 

発酵食品にはどんなものがあるか

発酵食品の種類は豊富です。

食品とは、食べ物から飲み物、調味料など、飲食物すべての総称ですが、

これにはさまざまな種類の発酵食品が含まれています。

 

食べ物でいうと、野菜が発酵してできる漬物、

大豆が発酵してできる豆腐や納豆、魚が発酵してできる塩辛、鰹節、

くさや、なれずし、肉が発酵してできる生ハムなどが代表的なものです。

 

飲み物で、日本酒、ビール、ワインなどの醸造酒はすべて発酵飲料になります。

ほかにも、カルピスやヤクルトなどの乳酸菌飲料水も発酵飲料ですね。

お茶も、茶葉を発酵させてつくる紅茶、ウーロン茶、

プーアール茶などは発酵茶で、発酵食品に含まれます。

 

チーズやヨーグルトなども、代表的な発酵食品です。

調味料にも多くの発酵食品があります。

味噌、醤油、酢、みりん、麹、酒粕などはすべて発酵食品に入ります。

 

発酵食品の特長

発酵食品には以下のような特徴が3つあります。

  1. 分解される過程や微生物のもつ酵素の力で香りや旨味が生まれて味がよくなる
  2. 微生物のもつ酵素の力によって栄養価が高くなる
  3. 微生物が雑菌の繁殖を抑えるため、保存性が高くなる

 

体内で活躍する乳酸菌のパワー

発酵食品に関与する微生物のうち、乳酸菌は、人体の中でも活躍します。

特に、人の腸や口、そして女性の膣の中では、悪玉菌の増殖を防ぐために、

乳酸菌が善玉菌として活躍してくれています。

 

体内に棲みついている乳酸菌にはさまざまな種類がありますが、

このほかにも、食事などから摂取されて通過していくだけの乳酸菌もあります。

これら通過するだけの乳酸菌も、常駐菌の善玉菌を増やしたり

悪玉菌の増殖を抑えたりして、体内の環境を改善する上で

大切な役割を果たします。

 

また、善玉菌には外から侵入してきた病原菌をやっつける免疫細胞を

活性化するという役割もあります。

そのために、乳酸菌を豊富に含んでいる発酵食品を摂取することで、

病気に強い身体づくりが期待できると考えられています。

 

乳酸菌の種類と役割

乳酸菌には多くの種類がり、現在発見されている種類だけでも350種類もあります。

以下に、食品に含まれていて、よく見聞きする乳酸菌の種類を、

その主な役割といっしょにいくつか挙げます。

  • LB81(明治ブルガリアヨーグルトLB81):整腸作用
  • ラブレ菌(カゴメ植物性乳酸菌ラブレ):整腸作用、免疫力強化
  • ビフィズス菌Bifix(グリコBifix):整腸作用
  • クレモリスFC株(フジッコカスピ海ヨーグルト):整腸作用、免疫力強化、皮膚機能改善、抗アレルギー、糖質吸収抑制
  • BE80株(ダノンビオ):整腸作用
  • ガセリ菌SP株、ビフィズス菌SP株(雪印ナチュレ恵):整腸作用、免疫力強化、中性脂肪減少
  • R-1(明治プロビオヨーグルトR-1):整腸作用
  • LG21(明治プロビオヨーグルトLG21):整腸作用
  • BB536株(森永ビヒダスBB536ヨーグルト):免疫力強化、抗アレルギー
  • シロタ株(ヤクルト):抗アレルギー
  • L-92乳酸菌(カルピス守る働く乳酸菌L-92):抗アレルギー

 

おすすめの乳酸菌サプリメント

ここでは、人気のある乳酸菌サプリメントを3つ紹介したいと思います。

 

新ビオフェルミンSプラス

ビオフェルミン製薬/2,640円/360錠/30日分(税込み)

整腸作用が期待されるサプリメントです。人気の新ビオフェルミンS錠、

新ビオフェルミンS細粒に「ロンガム菌」が追加され、

大腸に生息するビフィズス菌とロンガム菌、小腸に生息するフェーカリス菌と

アシドフィルス菌の4種の乳酸菌が腸内環境を整えます。

 

ことに、新しく追加されたロンガム菌は、悪玉菌の増殖を防ぐ

酢酸の生産機能に優れていると考えられています。

購入サイト: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085219TQZ?th=1

 

プロディア

サントリー/2,800円/90粒/30日分(税抜き)

柴漬けから発見された植物由来の乳酸菌「プロテクト乳酸菌」配合。

もともとバリア機能の優れたプロテクト乳酸菌の細胞壁を、

サントリー独自の製法によりダブルにパワーアップし、

3種類のビタミンB群も加えて健康維持の力を強化しています。

体力強化、疲労回復、免疫力アップなどが期待されるサプリメント。

購入サイト: https://www.suntory-kenko.com/supplement/pouch/43369/?key=7364&utm_source=330%2F7730%2F%2F7364&utm_medium=PC_20&utm_campaign=prd%2Fad%2FSLS01Y01L01C11000A01%2F0000%2F0000&utm_term=PLA%2Fe&gclid=Cj0KCQiAqdP9BRDVARIsAGSZ8AnEhFzM5YMfMCr991v_nqjLp9iArpNIFDS-9pm5xhTyJprdB6HjPvYaAojtEALw_wcB

 

アレルケア

アサヒカルピスウェルネス(株)/2,100円/60粒/30日分

乳酸菌飲料「カルピス」の長年に渡る研究において発見された

「L-92乳酸菌」(ラクトバチルス・アシドフィルスL-92株)配合。

この「L-92乳酸菌」は、ほかの乳製品には含まれていない

貴重な乳酸菌として注目を浴びています。

花粉症などのアレルギー症状を軽減する効果が期待されるサプリメントです。

購入サイト: https://www.calpis-shop.jp/c/lp_acare19/?cid=PG014&argument=asdtdGHL&dmai=a5c8e9eeb9be0b&gclid=Cj0KCQiAqdP9BRDVARIsAGSZ8Am48mjQ-i5RkW775cmUu0jLZnmjGv_v6Hs7nRWduzfMJLPcw_yBZesaAuvuEALw_wcB

 

まとめ

ミクロの世界の目に見えない乳酸菌が誕生したのは

約35億年前だといわれています。

その乳酸菌が人類によって発見されたのは17世紀で、

さらに研究が進められるのは19世紀です。

そして、20世紀に入ってから、乳酸菌が人間の身体によい菌だということが

わかります。

 

現代では、さらにさまざまな分野でその神秘の力の解明に取り組んでいますが、

「医食同源」ということばがあるように、健康を維持するためには、

日頃から、身体によいものをバランスよく食べることが何よりも大切。

 

これを機に、身体の中で日夜戦ってくれている善玉菌をサポートできるような

メニューを食卓に加えると同時に、サプリメントなども活用して、

乳酸菌ライフをはじめてみませんか。

 

<参考文献>
乳酸菌とは

乳酸菌の種類と効能を知り、自分に合う乳酸菌を見つけよう!

みんなの発酵BLEND

発酵特集

腸内フローラって何

膣内環境(膣内フローラ)って?

明治ブルガリアヨーグルト倶楽部

 

<関連記事>
夏に下がった免疫力を取り戻す!正しい免疫力アップの方法とは?

ノンアルコールや低アルコール飲料がいま注目されるワケ

健康&美容スイッチON! イヌリンでまるっと腸内ケア。


読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です